ZEYNEPYÜCEL
Undergraduate courses
-
Graph theory (グラフ理論)
See lecture contents
1. 数学的基礎
2. グラフに関する諸定義と基本的性質, グラフの同形
3. 2部グラフ, 完全2部グラフ, 単純グラフの補グラフ, 2部グラフの特徴付け
4. グラフに関する諸性質と最短路問題, 有向非サイクル的グラフと位相的順序, ダイクストラ法
5. オイラーサーキット, オイラーグラフの特徴付け
6. ハミルトングラフ, 巡回セールスマン問題
7. 林と木, 木の特徴付け, 全域木, グラフの全域木の総数, 行列木定理
8. 最小連結子問題, クラスカルアルゴリズム, 深さ優先探索, 幅優先探索, 完全2分木
9. グラフの平面性, 平面的グラフ, 平面グラフ, オイラーの公式
10. ワグナーの定理, 幾何学的双対, 外平面的グラフ, グラフの交差数, グラフの厚さ
11. グラフの彩色問題, 点彩色問題, Kempeのアルゴリズム
12. 地図の彩色, DSatur法, 貪欲法, 染色多項式
13. ネットワークフロー, 最大フロー・最小カット, Ford-Fulkersonアルゴリズム
14. グラフの連結性, 連結度, 辺連結度, 完全グラフの連結性, 辺素・内素のパス
-
Algorithms and Computational Complexity (アルゴリズムと計算量)
See lecture contents
1. アルゴリズム解析の指針, 基礎的なソートアルゴリズム, MergeSort
2. 関数の増加, 漸近記法, 標準的な記法と一般的な関数
3. 分割統治, 配列の反転回数, Strassenのアルゴリズム
4. マスター定理, 小試験
5. マスター定理, 再帰木法
6. クイックソート, ピボットより配列の2分割, 乱択クイックソート
7. 線形時間ソート, 中央値と順序統計量, RSelect, DSelect, 復習
-
Mathematical Logic (数理論理学)
See lecture contents
1. 字句代入, 等号, 代入
2. ブール式
3. 命題計算
4. 命題計算
5. 命題計算
6. 証明形式, 命題論理の応用
7. 命題論理の応用, 復讐
-
Safety and Security Management for Engineers (工学安全教育, together with fellow faculty members)
See lecture contents
1. 安全と危険の意味(工学者の責任、危険要因=設備+人+環境、安全の管理)、安全の法律(労働安全衛生法、消防法、関連法規)
2. 安全と危険の人間的側面(安全と安心、危険と不安、危険の理解と説明)、リスクコミュニケーション(説明責任における社会心理学的側面)
3. 安全対策の立て方(予防対策と局限対策、保護具、設備、改善提案、他)
4. 危険要因分析-1, 魚の骨図
5. 危険要因分析-2, ヒヤリハット報告書の作製、事故防止の起案書
6. 緊急時の対応(火災、地震、ガス漏れ、水漏れ・水害)と応急処置(蘇生法、止血、火傷、中毒、他)の基礎知識
7. 電気・情報に関する安全性一般
-
Information Technology Experiments B - Media Processing (情報工学実験B - メディア処理, as coordinator)
See lecture contents
1. 基本的な迷路探索処理の実装
2. 効率的な迷路探索処理の実装
3. 画像・音声処理の基礎知識
4. 画像の幾何学変換
5. 最小2乗法による変換行列の算出
6. 特徴点の検出
7. 特徴点の選択
8. 特徴点の対応付けの原理
9. 特徴点の自動対応付け
10. 複数画像の自動合成
11. 音声分析の基礎
12. 最近傍法による単語音声認識
13. 自動音声認識器の作成
14. テスト・デバッグ
Graduate courses
-
Topics in Electronic and Information Systems Engineering (電子情報システム工学論, with other faculty members, 2021~2023)
See lecture contents (FY2022)
1. ヒューマン・ロボット・インタラクションにおける共同注意手法 (ユジャイ・ゼイネップ)
2. コンピュータによるコミュニケーション技術 (後藤 佑介)
3. 自然言語処理の基礎技術と最新の研究動向 (竹内 孔一)
4. 低次元材料のエレクトロニクス応用 (鈴木 弘朗)
5. エレクトロニクスおよびナノテクノロジー分野におけるマルチスケール材料設計 (三澤 賢明)
6. 低炭素社会へ向けた高温超電導機器の研究動向 (井上 良太)
7. 暗号に関する研究動向 (日下 卓也)
-
Advanced Linear Algebra (上級線形代数)
See lecture contents
1. Basic definitions, operations
2. Linear systems, geometric interpretation, equivalent systems
3. Gaussian elimination, Gauss-Jordan method, consistency, linear combination
4. Homogeneous systems, rank, null space, nonsingular matrices
5. Column space, vectors in Rnx1, linear independence
6. Vector space, subspaces
7. Span, further discussion on linear independence, basis of a vector space
8. Vector space, finding a basis, coordinates and ordered of bases
9. Change of basis, linear transformations
10. Isomorphisim, inverse transformation
11. Laplace expansion, Cramer’s rule, LU factorization
12. Inner product, Gram-Schmidt orthogonalization
13. Cayley-Hamilton theorem, Diagonalization
14. Markov chains, Singular value decomposition